WEBLOG

Thursday, 14th November 2013 - 8:10 | Posted in Rally

ラリー旅

 会う人会う人から「学生のうちしか行けないんだからっ!」とそそのかされて、遂に来ましたヨーロッパ。今回は川名選手に同行する形で現地のファクトリーの視察、そして週末の「Wales Rally GB」を観戦します。日程は丸一週間。空いた穴を埋めても足りないくらいにこの経験を糧にすると誓って、初のヨーロッパに臨みます。

さて、1日目は羽田からイギリス・ヒースロー空港へ到着。

到着するや否や、イギリスならではの「ヴォグゾール」バッヂのついたコルサに興奮。

モーターウェイの傍らでベーコンエッグに舌鼓を打ちつつ、まずは最初の目的地へ。

 「DALE AUTOSPORT」、プジョーUKのワークスチームだったファクトリーです。

コーディネーターさんからは、BRCを戦った「あの方」の逸話を聞けたりと、意外な一幕もありました。

DAY1の締めくくりはリフューエル。夜はやっぱり結構冷えます。

2日目は、週末までイギリス滞在と見せかけてさくっとドイツ・ケルンへ移動開始。ヒースローの朝日が眩しい。

左ハンドルなんて楽勝と見せかけて、ドライバーはドキドキの図。

グーグル先生が頑張ってルートを決めてくれましたが、もちろん細くてクネクネの方を選択です。

イギリスと同じような牧草地なのに、なんか雰囲気が違う。やっぱり空なんでしょうかね。

川が綺麗。

お約束の時間まで半日あったので、まずはニュルブルクへやってきました。

憧れのニュルブルク城。

塔の中はこんな感じ。

覗かずにはいられない。

もちろん、ニュルブルクリンクも見学。コース脇から開発車のテスト走行を眺めてみたり。

完全に観光客状態ですが、この後はケルンに戻って晩餐へ。明日はいよいよ今回の旅の一つ目の山場です。

 

Tuesday, 29th January 2013 - 2:33 | Posted in Rally

Time Comparison Sheet

昨年の後半あたりから使用し始めたステージタイム比較表です。記入場所や計算箇所の間違いを防ぐために、コツコツ改良しながら使っています。

先日の御岳SNOW LAND RALLYで、有難いことに「公開してほしい」という声をいただいたのでアップロード……しようと思いましたが、今回はちょっと見送らせていただきます。既にネット上で公開されているものをベースにカスタマイズしているのですが、現状ではあまりに酷似しているため著作権的に配慮することにしました。

下記のサイトで公開されている表をベースに、個人的に使いやすいようにExcelで作り直して使用しています。
http://www.pacenote.de/download/

自分の表は文字通り “customize” したものなので、オリジナルの方がシンプルで使いやすいかもしれません。いつか似ても似つかない形になったら、そのときにまた考えます(笑)

こんなの作ってないで他にやることがあるだろうと言われますが、出来るだけ現場での煩わしさは排除して、そこでしか学べないことを吸収したいのですよね。コ・ドライバー、ムズカシイデスネ!

Thursday, 11th October 2012 - 4:48 | Posted in Rally

続々準備中……

 

休み明けに提出の課題を終わらせ、3日・5食目のカレーを食べきり(?!)、ようやくラリーの準備がし放題になりました!

あちらこちらでラリーのレポート・報告書を書いているので、すっかりこちらは放置状態です……。ラリー北海道・JN-2クラス2位! チームif山岳ラリー・Cクラス3位! どちらもリザルト以上に実りあるラリーでしたので、今後のためにいずれしっかりと総括したいと思います。

さて、毎戦小さな改善なり試みなり、書きたいことが溜まっているのですが、全部抱えてシーズンオフに突入しそうです(汗) ひとまず、今週末のラリーハイランドマスターズに向けては、新しい罫線デザインのペースノートと、ノートのコントラストアップを狙った2Bの芯、さらに色々な(基本的な)小物を投入する予定です。

シーズンが始まる前に、「最低限コ・ドライバーとしてこれくらい出来ないと!」と思っていたことがいくつかあるのですが、全くもってそこまでたどり着きません。ちょっとくらい成長してシーズンを終えられるように、今回もできる限りの準備を整えで臨みたいと思います。

しっかり準備でキロ1秒アップ! カレーの食べすぎでキロ1秒ダウン!? んー、±0でコ・ドラの方はいつも通りですが、今週末もよろしくお願いします。


2 Comments | Trackback URL | Permanent URL
Sunday, 22nd July 2012 - 22:09 | Posted in Rally

Contour+テスト完了

モントレーへ向けての最終テストのため、昨晩は埼玉に戻ってきてました。懸案だったインカムのアンプとContour+の接続は、以前の記事で紹介した方式でひとまずOKです。

ただし、アンプ側の変換アダプタとミニジャックとの接続が緩いので、抜け落ち防止のためテープ等で固定する必要があります。NENCTEAM NENCNCRPな中川さんからのアドバイスでは、直接RCAケーブルを挿してしまうのが確実とのことですよ。何にせよ、コネクタの数は出来るだけ減らすに越したことはありませんね。

iPod touchによるContour+のモニタリング

BluetoothでiPod touchやスマホからモニタ&各種設定が出来ます。ステキです。

ビデオの撮影解像度とフレームレートは4種類から選ぶことができ、今回は1080pで30fpsの「Full HD」モードと720pで60fpsの「Action HD」モードで撮影した映像を比較してみました。Full HDの方はもたつくかと思いきや、PCのモニタで等倍で確認してみると、そこまでの差は無いという印象です。解像度の低いAction HDの方が、荒が目立つ結果に……。

今後動画を編集したりYoutube等で配信することを考えると、30fpsのFull HDの方が好都合な気がします。

ノートのライティング&リーディングに関しては、テストレベルでは過去最高の仕上がり! とは言っても、まだまだ理想の3割くらい……。本番でスムーズにレキを行うためにどれだけ準備できるか、集中力を高められるか、楽しみ(?)ですね~。

ところで、レンタカーでのレキとなるモントレー。どうやってカメラを取り付けましょう?!

Sunday, 15th July 2012 - 22:55 | Posted in Information, Rally

誤投稿のお詫び

本日22:50頃まで、誤って下書き状態の記事が投稿された状態になっておりました。未完成の状態の記事にアクセスされた方々に、謹んでお詫び申し上げます。


No Comment | Trackback URL | Permanent URL
Sunday, 15th July 2012 - 18:51 | Posted in Rally

オンボード映像の記録に挑戦―Contour+

先日フルHDウェアラブルビデオカメラのContour+を川名選手から借りてきました!

やっぱり、オンボード映像を撮るならインカム音声の録音も必須ですよね!?(コ・ドラだから?) という訳で、来るラリーに向けて録画&録音環境の構築中です。何気に、今年のラリー活動で一番やりたかったことだったり。今までは静止画ばかり扱っていたので、映像の記録と編集は何から何まで初挑戦です。

ヴィッツに搭載しているアンプはPeltor製。ドライバーとコ・ドライバーのボリュームが一緒になっていたので、型番はFMT110でしょうか。筐体についているのはRCAメス端子ですが、今まで見てきた殆どのラリーカーでは3.5mmミニプラグのメス端子への変換アダプタが挿しっぱなしですねっ!

で、勝手に下記のような構成を考えていたのですが……

[FMT110]―[RCA→3.5mmモノラルミニプラグ変換アダプタ]―[3.5mmモノラルミニプラグケーブル]―[3.5mmモノラルミニプラグ→2.5mmモノラルマイクロプラグ変換アダプタ]―[Contour+]

書いているうちに、アンプについてるアダプタって本当にモノラル用? という疑問が湧いてきました(汗)

森選手とのラリーでもマイク端子のあるカメラを使用させていただけることになって、ケーブル類は2セット用意しましたが、果たしてどうなることやら……。

最大の問題点は、本番で私が忘れずに録画スイッチを押せるかなんですけどね!

Tuesday, 24th April 2012 - 22:00 | Posted in Rally

長岡は桜満開

とは、長岡で勉学に励む元同級生からの便り。

今日は大学院の講義が休講だったので、カッティングシートを手土産に長岡へ赴いて前川の邪魔……否、アシストをしてきました。長岡技術科学大学の自動車部のスペースと備品を借りて、まずは駆けつけ一貼り!

……ごめんなさい、ボンネットの三次元曲面にカッティングシートを貼ろうなんて100年早かったですorz 近くで見るとシワが多数! GFRPボンネットの痛みもあり、ちょっと見るに堪えない状態です。

今日までのカラーリング施工状況は、ボンネットとリアハッチへのシートの貼り付けと、リアバンパーの塗装が完了しています。サイドの大物はこれからですが、どうなることやら。

作業中、遠目に満開の桜の木が見えていましたが、ポツリポツリとある桜の木もなかなか味わい深いですね。

以前乗っていたヴィッツの買い手を紹介してくださった方にも会うことができて、実りある出張でした。そもそも出張なんてしなくていい状況が理想ですけど(苦笑)

 

Tuesday, 24th April 2012 - 2:31 | Posted in Rally

紙がない

というわけで、昼間に学内の売店でガッツリ買ってきました。

御岳 SNOW LAND RALLYではB5のリングノートを使用していましたが、数え切れないほどのテストを経て今のところはA4無地のルーズリーフに落ち着いています。本当は http://pacenote.com/ や http://www.nickygrist.com/ から一式輸入してみたかったのですが、気づいたらラリーウィークに突入してしまったので……。

ちなみに、紙を使いすぎて講義に出たときに使うルーズリーフが無くなってしまったのはここだけの話です。

過去のデータから距離あたりのノート枚数を算出して1ラリーでの必要枚数を導いたりできれば、用意する量の予測ができて安心かなぁなんて考えています。自称「日本一ペースノートが細かいドライバー」さんに鍛えられているので、当日は有り余る量を持参すると思いますが(笑)

背後に見えているのは、前川富哉のミラージュに施すカラーリングの検討用図面。週末にしっかりお披露目できるように、急ピッチで作業進行中です!

Sunday, 22nd April 2012 - 16:17 | Posted in Rally

ラリー前から場外乱闘勃発?!

先日は、筑波大学自動車部(UTR)のミーティングにお邪魔させていただきました。なんとUTRにはこれからミラージュ(CJ4A)でラリーを始める学士課程3年生が在籍しています。今年の参戦予定はJMRC群馬ラリーシリーズのうち1戦程度とのことなので、我らが前川富哉にとって良いベンチマークとなる存在ですね。

週末のラリーを前に、ドライバーだけマシンに触れる機会があるなんてずるい! ということで、入学早々その彼に無理を言ってノートを作らせてもらいました。ペースノート作成&走行も初めてということで、まだまだ稚拙なコ・ドライバーながら基本的な内容をレクチャーさせてもらいました。

彼が選んだペースノートシステムは、部活の先輩に倣った「あーる よん すぐ える さん」といった形。早くも「Four Right into Three Left」、「みぎ よん すぐ ひだり さん」に続く3つ目のペースノートシステムに出くわしたものの、なんとかやってみました。3つ目とは言っても基礎部分の話で、厳密な部分は組んだドライバーそれぞれで色々な違いがありますし、常に進化・変化している人もいますね。

レキのときはノートの下にバッグを敷いているのですが、水の入ったペットボトルを入れておいたらGでバッグが動いてしまって大失敗。こんなところでも問題点の洗い出しができ、良い収穫になりました。

ふと、ミラージュの給油口に目をやると、「もえないゴミ」のステッカーを発見!

東京では「速いゴミ」と呼ばれている前川のミラージュを思い出し、嬉々として本人に写真を送ると……

前川「これゴミ箱じゃ…(」

との返信が(笑) 冷静な洞察力に感心するとともに、対抗意識みたいなものを感じますね~! と、外野で勝手に楽しんでいます。お互いに切磋琢磨して、同じ競技会にそろった時にはいい勝負がみられることを期待したいですね。

なんて、偉そうなことを書いてないで、もっともっと頑張らないと!

Sunday, 22nd April 2012 - 13:55 | Posted in Rally

完走祝い! Sparco Co-Driver Bag

NCRP代表の中川さん、副代表の草間さんから、コ・ドライバーデビュー戦の完走祝いとして「Sparco Co-Driver Bag」をプレゼントしていただきました!

この春はずっと筆記具やらノートのテストを進めていたのですが、なかなかバッグにまで気が回っていなかったので素晴らしいチョイスです。改めまして、本当にありがとうございました!

ペンケースやモバイルケースに加え、バッグの背面にはロールケージのサイドバーに固定することができるバンドがついており、ラリーの実戦で活躍してくれること間違いなしです。広く薄い作りになっており、B5ノートは縦に2冊入りそうです。ロールケージとシートの間のスペースにバッチリ収まってくれそうですね。

ちなみに、これまでは番場彬選手に授けていただいた2007年Rally Japanのラリーバッグを愛用していました。ホント、関係者の皆様のご支援あってこそのラリー活動だと改めて実感させられますね。こちらは旅行鞄の書類用インナーバッグとして、これからも活躍していただきますよ。

さてさて、実戦仕様のラリーバッグもいただいたことだし、そろそろバッグの中身を整理しないといけません。常にヘッドライト、ビニールテープ、緊急脱出ハンマー&カッターなどなどタップリ入ったヘビデューティー仕様なので、ドライバーと相談して取捨選択しないといけませんね。あ、OK / SOSボードも用意しておかないと……。